炭水化物を愛している。

食べ歩きの記録を書いていきます

仙台のライブスタイルコッペパン 柴田パン本店

コッペパンは昔から大好きです。
スーパーに売っているコッペパンもよく食べます。
岩手の福田パンさんが話題になってから、同じライブスタイルのコッペパン専門店も増えましたよね。福田パンさんにはいったことないのですが、仙台のコッペパン専門店 柴田パン本店さんに行ってきました。


f:id:komatoro:20200321173914j:plain:w300:h200
店名:柴田パン本店
営業時間:9:00~18:30
定休日:火曜日
住所:仙台市若林区連坊小路20
   (仙台市営地下鉄東西線 連坊駅から徒歩1分)
参照:http://shibatapan-honten.jp/

石窯パン工房ばーすでぃさんが経営する、初のコッペパン専門店のようです。

店に入ると注文書が渡されて、購入するコッペパンのところに数を書き込む方法で注文する形式のようです。
注文書にはメニューと値段が書いてありました。
その他に写真付きのメニューや季節限定のおすすめメニューなど書いてある紙も一緒のボードにはさまっていました。
おやつコッペ、総菜コッペ、パニーニ(焼きコッペ)など60種類くらいありました。迷う・・・
人気メニューらしい赤いたまごと、大好きな生乳カスタードの2つを注文。

 

f:id:komatoro:20200321173909j:plain:w280:h200

f:id:komatoro:20200321173926j:plain:w280:h200

赤いたまご 280円
 コッペパンを持つと、ふわっとしていて適度なしっとり感もありました。パン自体の味にも期待が。具の確認をすると、おお、本当に赤というかオレンジの卵でした。でも想像より具の量が少ないような・・・。写真だとはみ出るくらいに写っていたので。

f:id:komatoro:20200321174233j:plain:w200:h120

食べてみると他のところの卵サンドとは違ったスパイシーな風味が目立ちます。
黒コショウの黒い粒が目立つけど、それ以外のスパイシーさがあると思う。マヨネーズ味はそこまで強くなく、卵の味がよくわかる味だと思います。
コッペパンに対して具が少ないのでは?と思っていたのですが、味としては足りなくなかったと思います。具がたっぷりという印象もありませんが。
卵が赤いってどういうことなんだろうと軽く調べたのですが。鶏卵の黄身の色はエサの色に左右されるらしいので、赤いエサで管理された専用の卵なんだと思います。味の違いを感じるのは私には難しかったです。

 

f:id:komatoro:20200321173922j:plain:w280:h200

f:id:komatoro:20200321173918j:plain:w280:h200

生乳カスタード 190円
 やわめのカスタードがたっぷり入っていました。赤いたまごと比べても具(クリーム)の量が多かったです。カスタードはバニラの香りは感じず、ミルク感が際立つ印象でした。トロっと甘いクリームがたっぷりつまっていて幸せ。個人的には生乳カスタードの方が好みでした。


コッペパン専門店は何店舗か食べたことがあるのですが、コッペパンそのものは一番おいしかったです!ふかっとした噛み心地も好き!
大きさも1個で食事になるくらいのボリュームもあり、満足感もあります。逆に1人で複数食べ比べたり、おやつにするには不向きな気がします。
具の量に差があると思いましたが、今回は2つしか購入していないのでなんとも言えないところではあります。おやつコッペと総菜コッペの差もありますし。具の種類がたくさんあって、変わったオリジナルコッペパンもたくさんありました。通って色々な種類を食べたくなるお店です。